箱根の楽しみ方
ホテル佳山水
よくあるお問合せ
お知らせ・ブログ
予約確認・キャンセル
language
白湯の宿 山田家
0460-82-2641
お勧め宿泊プラン
温泉
お食事
お部屋
施設案内
フォトギャラリー
交通アクセス
宿泊予約
トップ
交通アクセス
交通アクセス
ケーブルカー早雲山駅徒歩3分。
Google Map
宿名
白湯の宿 山田家
住所
足柄下郡箱根町強羅1320-907
電話番号
0460-82-2641
備考
東名厚木IC~小田原厚木道路箱根口ICよりR1箱根方面約25分。
箱根登山鉄道終点強羅駅より送迎あり。
送迎あり(条件)
チェックイン時間の15時00分~18時00分と、チェックアウト時間の9時00分~10時00分まで分まで送迎を賜ります。
強羅駅もしくは早雲山駅到着時にお電話ください。
送迎車は6名乗りのため、大人数の場合数回に分けて送迎いたします。
交通機関
箱根登山電車、ケーブルカー
箱根ロープウェイ
車をご利用の場合
箱根登山電車、ケーブルカー
箱根湯本駅から箱根登山電車でおおよそ40分で強羅駅に到着いたしますので、お電話いただければお迎えいたします。
世界的に珍しいスイッチバック方式で切り替え3回行い、箱根の険しい山岳を登っていきます。
強羅駅から箱根登山ケーブルカーで早雲山駅にお着きになられましたら、お電話いただければお迎えに上がります。
早雲山駅から徒歩ですと駅出入口より出て右手の坂を上られますとおおよそ3分ほどで当旅館が見えて参ります。
早雲山駅は山上にあり、ケーブルカーの心臓部となる巻上装置があります。
その巻上装置を使い、ワイヤーロープを引張りケーブルカーが動いています。
箱根ロープウェイ
大涌谷から箱根ロープウェイでおおよそ10分ほどで早雲山駅に着きます。
ご到着なさいましたら、お電話いただければ送迎にまいります。
箱根ロープウェイは並列している2本の支えい索がロープにつかまり動かすシステムです。
この2本の支えい索の幅が搬器(ゴンドラ)幅よりも広いものをフニテルといいます。
フニテルは構造上、全高を低く抑えることができ、風圧に対する高い安全性が得られます。
語源はフランス語のFuniculaire(鋼索鉄道)とTeleferique(架空索道)の造語と言われています。
車をご利用の場合
アクセス方法1:東京
厚木小田原自動車道路~小田原西IC~国道1号線を直進、宮ノ下交差点左折し小涌園経由で早雲山方面へ
アクセス方法2:名古屋
東名高速を東京方面へ~東名御殿場IC~国道138号を仙石原方面へ宮の下信号右折しR1を小涌園経由で早雲山方面へ
駐車場:有り(無料)